大分市地域コミュニティネット河原内自然環境保全くらぶ活動報告まちづくり画像でつづる地域活動35年の記録

画像でつづる地域活動35年の記録

公開日:2022年08月01日 最終更新日:2023年04月22日

タイトル 画像でつづる地域活動35年の記録

詳細

62年多くの若者、住民が郷を去っていく中で
何とか過疎を踏みとどめたい、そんなふるさとの地に想いを持っている者が自主的に集まりイベントを中心に活動を始めたのがこの会である
手始めに盆踊り大会の露店金魚売り、綿菓子を
始める。

         

    

主な活動
・62年賑わいで盆踊り露店金魚売
・62年11月初めてのスポーツ大会
・63年8月カラオケ大会
・平成元年ふれあい歩こう会
・平成2年河原内川美化活動
・平成2年11月文化祭前夜祭開催
・3年6月熊本ホタル飼育現地視察
・4年5月子供会発足
・4年9月子供会県道ゴミ拾い
・4年10月河川敷に看板設置
・5年1月子供会として凧揚げ参加
・5年4月マレーシア留学生歓迎会
・5年6月学生子供田植え交流会
・5年6月子供会環境のつどい参加
・5年9月保育所合同運動会
・5年11月子供会稲刈り体験
・6年5月ホ-ル完成イベント
民謡、カラオケ、ミニバレー開催
※平成3年3月河原内小学校廃校

・8年3月登り窯完成お餅配布
・8年4月家族連れタケノコ堀指導
・8年8月神戸震災児童歓迎会
・9年7月河童人形設置
・9年11月三光村竹炭窯視察
・10年3月竹炭窯完成
・12年4月花いっぱい運動参加
・12年8月荷揚小竹炭作りの指導
・13年11月竹中中竹炭作り指導
・14年2月附属小竹炭作り指導
・15年8月河原内川源流の碑建立
・16年2月明治北小竹炭作り
・16年2月明野東小竹炭作り

・18年里山保全活動
・20年~令和4年~里山体験、昔の暮らし体験活動実施現在に至る。
 
自然を守る会、若人の会、仙人会、竹炭会、くすの木会、つじ会、
河原内自然環境保全くらぶ
など改名、
大分合同新聞社、西日本新聞社、
読売新聞社、に掲載された写真を
引用しました。

  一回目歩こう会

豊の国凧揚げ大会県知事賞受賞

  

きんさん、ぎんさん凧
県知事賞2回市長賞1回すべての賞を受賞。当日は市長と記念撮影

中津三光村竹炭づくりの研修

    竹炭窯の完成

 

   

  

   

神戸震災児童と大分っ子
交流キャンプ 
さざんか記念植樹
大分青年会議所主催

   
    

    源流の碑建立

     源流まつり

現地熊本にホタル飼育研修参加

    留学生歓迎会

    

   

  
  

      

      

      

    よみがえった山里       

    よみがえった山里

 
 

    

  ホ-ル完成イベント

   

平成5年3月一回活き粋大分まちづくり活性化協力賞
5年3月大分ふるさとづくり運動
6年5月小さな親切運動
令和2年10月県環境保全活動
令和2年12月市環境保全活動
令和3年1月環境美化活動・等受賞

令和2年2月22日
河原内あそびまなびの里づくりサミット開催

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu