1回目に引き続き、2回目もたくさんの方々が参加となり、楽しく2時間開催することができました。障がいのある人も、ない人も、小学生から大人まで、一人で、親子で、友だちと一緒に、それぞれのカタチで体験できたと思います。日本の伝統音楽の専門家の演奏や説明を聴いたり、和太鼓や箏の指導を受けたり、倶楽部の象徴となる文字に彩色したり、交流を深めながら笑顔の多いワークショップとなりました。
この情報は、「Oita音楽倶楽部」により登録されました。